皆さん、秋の花粉症は大丈夫ですか?
私はちょっと鼻水が出てお肌の調子が良くありません。
花粉のやつめ~~~。
1ヶ月前のことになってしまうのですが・・・
友人が
葛飾北斎展 に誘ってくれました

先日歌舞伎に連れて行ってくれた友人です。
彼女のお陰で芸術の秋満喫してます。
上野の美術館で彼女の解説付きで北斎の絵を見て、帰りにお土産を。。

榮太郎がこんな素敵な一口羊羹を作って売っていました

包み紙もキュートだし、羊羹も美味しかったよぉ。
お昼ごはんは美術館から歩いて10分弱
厳選洋食さくらい に行きました


こちらは有名店ですね。 雑誌dancyuの 『日本一のレシピ』 の号に
しょうが焼きが美味しいお店で載っていました。
色々食べた~~~い

という欲張りな私達にぴったりな
ハーフサイズのメニューがたくさんあります
しょうが焼き (普通サイズ 1,500円)
1週間タレに漬け込んで作るそうです。 めっちゃめちゃ美味しかったぁぁ

ナポリタンスパゲティー (ハーフ 650円)
ザ・洋食屋のナポリタン! ケチャップがしっかり炒められて甘みがあって美味しい!
オムライス (ハーフ 650円)
半分のサイズでも値段でも、とーっても丁寧に作られてます。 中は卵がトロトロでした

ハヤシライス (ハーフ 900円)
ビーフカレーのようなゴロゴロした牛肉で、すごく濃いハヤシライスでした。 これは初めての味~


ハーフサイズでも丁寧に作られているので写真だと大きく見えますが
実際はミニチュアな感じで可愛いです

二人で分けて食べると言うと、ハヤシライスのご飯などほんの少しずつなのですが
ちゃんと2皿に分けて持ってきてくれました。
味は全部美味しかった~~~。
いつか全部普通盛りでガッツリ食べてみたいものです。ふふ。
ちょっと私の病気(がん)のこと。
この間、あるお医者さんに
「花音さんの年齢の、ステージ4のがんの患者さんは珍しいから
どの医者でも(たとえがん研の医者でも)手探りでの治療になると思いますよ。」
と言われて、そっかーそっかー。 と妙に納得するところがありました。
結構ステージが進んでいた割には、抗がん剤も効いてるし、元気に治療を続けられてる。
有難いな、という気持ちと同時に、怖いな、という気持ちにもなりました。
そして、やっぱり私はがんを克服して誰かの役に立つように生きたいな、と思いました。
明日は抗がん剤の日。 頑張りまーす!