昨日は点滴の日で、一気に現実に引き戻されました

珍しく点滴直後から体調が悪く、家に帰るまでにもどしてしまったり。。
ただ、自宅に帰ってから直ぐに寝たら、今朝はもう元気になりました

まだまだ点滴後の体調の変化が自分で読めないなぁ。
さて、ニューカレドニアに思いを馳せたいとおもいます

離島のメットル島で3泊した後、本土に移動です。
とっても素敵な島だったので名残惜しい。。
部屋の窓を覗くと、真下にこんなに魚が見えるんですよ!

スイミーの世界みたいでした


部屋にいた可愛いヤモリ。
(と言っても、絶対に触れない)
さぁ、船で本土(ヌメア)へ出発~。

ヌメアから車で15分くらいのアンスバタという地区の安ホテルに荷物を置いて、ビーチへお散歩。
本土は砂が灰色です。 けど粒が細かくて裸足で歩いても気持ち良い♪

ちょこちょこ買い物をして、夕ご飯。
旦那さんの体調があまり良くなくて、和食が食べたいというので
目に付いた「すし華」というお寿司屋さんに入りました。
注文したのは・・・
ちらし寿司 2500フラン

おまかせにぎり 3000フラン

まぐろ餃子 1600フラン

あのね~、不味かった

お店は地元のお客さんの予約でいっぱいのようでした。
板さん(日本人)も「フランスで和食が流行ってるお陰で、地元のお客さんに人気です。」
って言ってましたが・・・あれを和食(寿司)と思われたくないわぁ、というレベルでした。
南の島のお魚は生で食べるのには向かないのかな。。
これにビール1杯頼んで8800フランだったのですが・・・
この店を選んだことを後悔しました~。
翌日、イル・デ・パンという離島に日帰りで行く予定の為、
この日は「夕飯不味かった」とボヤキながら帰り、ソッコー寝たのでした
スポンサーサイト
Comment
お互いに大変だね
お寿司まずかったのか~~
それは残念でしたね
海は流石に綺麗です!!
旅の疲れはしばらくは取れないですよね。
バリバリ和食のお寿司とフランってお金の単位の響きがちぐはぐですね(笑)
見た目はド〜ン!とした豪勢なお寿司なんだけど(**)
お寿司。。。美味しそうに見えるのに
不味いのかぁ。。。。
日本人の板さんなのに
日本人が不味いと感じる日本食って・・・
結構なお値段なのにね
でもお寿司…
旅には失敗もたまには必要ってことで!!
それもいい思い出となりますよね(^^♪
8800フラン‥
いくらなんだろ?
海外の日本食やさんって怖くてはいれない~(;´Д`)
イタリア行った時も、どうしてもコメが食べたいって言うことで中華でチャーハン食べたもんw
はやとうりさんも通院続きで大変ですね!
せめてお天気の良い日だと良いですね(^^)
旅行中、唯一このお寿司不味かったです。。
南国の魚は水っぽくて脂が乗ってない~(><)
魚が生食向きでなかったのか、
水っぽくて脂が乗ってなくて残念でした。。
あと、ちらし寿司に昆布の佃煮(かなり甘い)が
「これでもか!」って盛られていて
お寿司食べたかったのに・・・って泣きが入りました☆
魚が水っぽくて脂が乗ってなくて、
やっぱり南国の魚はお寿司向きじゃないのかな!?
魚の代わりにたっぷり入った昆布の佃煮が甘くて
その汁が染み渡った甘いご飯が
これまた魚に全然合わなくてね!!!笑
現地の人にはこれが良いのか!?!?
本当に不味かった!笑
魚は水っぽくて脂乗ってなくて、
まぐろ餃子もパサパサしてひどかったー!
8800フラン、8800円位なんですが
ちょっと換金に失敗して1フラン1.2円で換金しちゃったんで・・・
高いのに不味い夕飯になっちゃった~(><)
本当にスイミーみたいに、大きい魚が来ると皆でスイーって!
面白いというか気持ち悪いというか。笑
イタリア行ってみたいんだぁ!
ご飯美味しそうで(^^)
でもきっと和食よりチャーハンが正解だね。
しかも残念なお味だったなんて・・・
でもそれも思い出っすよね
やもりも食べたんでしょ?
昨日 お天気悪かったから病院行くの大変だったね。。。
旅行って疲れるから あまりムリしない様に(^_-)-☆
て、てか!!ひょえ~~~
これで8800フラン!?
さぞかし美味しかったんだろうなぁ~と思いきや
不味かったのかぁ( ̄▽ ̄;)
やっぱり日本で食べるお寿司と 違うのね(苦笑)
気持ち悪くなるってキツイですよね。
無理しないで休んで下さいネ。
家事とか適当に・・・(^^;;
やはり外国で食べるお寿司は
駄目なのかなぁ?
残念でしたね(´Д` )
ニューカレドニアは物価が高かったです!
おフランスのお金持ちが来る場所だからでしょうか(^^;)
まぁ、ひとつくらい不味いもの食べたのも良い思い出です!
そうそう、ヤモリは火で炙って・・・食べるかい!!!
残念ながら、高くて不味いものを食べてしまったー!
見た目美味しそうだったんだけど、
水っぽくて脂乗ってなくて残念な味だったよ(><)
これも良い経験か!?
今日リベンジで近所の回転寿司食べてきた!
今まで点滴から3~4日目が結構きつかったんですが
前々回くらいから様子が違う…?
自分でもなかなかコントロール出来ないのですが
具合悪いときは家事などせずとことん休んでます(^^)
今日も回転寿司~♪
ニューカレドニアで食べたのより安くて美味しかった!
私も何回かの海外旅行で思い出というと食べ物の事ばかり・・・・・
一番はベルギーのグランプラスのチョコレートショップ、ガレー。
日本に入ってないチョコレートがあるの。もう一度買いに行きた~い。
相手が日本人なら言ってよかったンでナイかな『こんなの 日本料理じゃあねぇッ! ふざけんな』って。
旅先の食べ物は記憶に残ります。美味しいモノは美味しいなりに。…不味いモノもソレなりに(笑)。
旅行先での食べ物は一番の楽しみなので
失敗するとがっかり倍増ですね(^^;)
私ガレーのチョコレート大好きなんです!!!
日本に入ってないチョコレートがあるんですか!
行って食べてみたいなぁぁぁぁ。
お寿司だから失敗なかなぁと思って入ったんだけど
どうやら魚が寿司向きではなかったようで。。
でも、確かに「不味かった~!」という
良い思い出(?)になったかも!笑
昨日は点滴お疲れさまでした。もどしたりされたみたいでかなりしんどそうですね。大丈夫ですか?おだいじになさって、今日はゆっくり休んで下さいませ。
エメラルドのような砂や海がきれいなビーチはいいですね。
食事がまずかったら最悪だし気分悪くなりますね。
ご心配ありがとうございます。
まだ点滴に繋がれております。あと数時間かな…!
食事は残念ながら不味かったですが
それはそれで話題になり面白がってまーす(^^)
魚ちゃんがあんなそばで見れるなんて、エメラルドグリーンの美しい海ですね、、行ってみたいナー^^
寿司は駄目でしたか、私もロスで何度も失敗してますよ。
まずい魚の寿司は食べれてモンじゃないですよね、やっぱり寿司は日本で食べるのが一番!
ニューカレドニアも離島は海と砂浜が綺麗みたいです♪
全体的に遠浅でコーラルに囲まれてるんで
魚もたくさん見れて楽しい!
ロスなんてお寿司屋さんいーっぱいあるのに
不味い所も残ってるんだ( ̄△ ̄;)
やっぱり日本のお寿司が美味しいね~!